こんにちは。前田(一児の父)です。 この夏、家族で鳥羽水族館に行く予定を立てており、Googleマップの「航空地図」と「ストリートビュー」で見ていました。 今回のテーマは、「マップをベースにしたチャットサポートがあったら便利かも」です。

商店街ダッシュボードがあると楽しいかも。
こんにちは。antsの前田です。 主に日常の、身近な暮らしや世の中の課題を、ITで解決するアイデア(もとい思い付き)を書き記しております。 今日のテーマは、「商店街ダッシュボードがあったら楽しいかも」です。

共働き家庭のための連絡帳ツール
先週から妻が仕事復帰し、シフトの関係で朝は私と娘の二人生活になり、 本格的な共働き&育児生活が始まりました。 今日のテーマは、そうした家庭にあったら便利なツールについてのエントリーです。

草野球チームに欲しい!なりきり録画ツール
こんにちは。antsの前田(趣味:スポーツ観戦)です。 主に日常の、身近な暮らしや世の中の課題を、ITで解決するアイデア(もとい思い付き)を書き記しております。 今日のテーマは、「なりきり録画ツールが欲しいぞ」です。

イクメンにはストリートビューが必要だ。
こんにちは。antsの前田(1児の父)です。 主に日常の、身近な暮らしや世の中の課題を、ITで解決するアイデア(もとい思い付き)を書き記しております。 今日のテーマは、「イクメンにはストリートビューが必要だ。」です。

地域イベントの開催ノウハウをまとめて、ラク~に簡単に実現したい。
こんにちは。antsの前田(1児の父)です。 主に日常の、身近な暮らしや世の中の課題を、ITで解決するアイデア(もとい思い付き)を書き記しております。 4月といったら花見、引越し、新しい出会いのシーズンですね。 新しい出会いがキッカケで、我が住む街で何かイベントしたいなぁと心躍る季節でもあります。(・・・私だけでしょうか?) という訳で、今日のテーマは、「地域イベントをラク~に簡単に実現したい」です。

1プレースポーツ動画ニュースが欲しい。
こんにちは。antsの前田(趣味:スポーツ観戦)です。 WBC、終わりましたね。 日本-プエルトリコ戦のTV放送は仕事中で観戦叶わず、 夜の再放送もあえて見逃し、スポーツニュースを見たのですけれど、 ニュースでは内川選手の走塁シーンばかりが放映されて、 もう少しどんなプレーがあったのか見てみたいと悶々としておりました。 そこで、今日のテーマは、 「1プレー毎の動画があったら便利じゃない?」です。

IKEAの家具を間違えずに組み立てたい!
こんにちは。antsの前田(1児の父)です。 主に日常の、身近な暮らしや世の中の課題を、ITで解決するアイデア(もとい思い付き)を書き記しております。 今日のテーマは、「IKEAの家具を間違えずに組み立てたい!」です。

保育園の入園書類記入の手間をなくしたい!
こんにちは。antsの前田(1児の父)です。 主に日常の、身近な暮らしや世の中の課題を、ITで解決するアイデア(もとい思い付き)を書き記していきます。 今日のテーマは、「保育園入園後の書類記入の面倒さを解決できないか?」です。