株式会社antsのホームページへようこそ。

エンジニアサポートパック

DXと呼称されるような業務変革が求められる昨今ですが、求められる基礎リテラシーは広範です。正しく運用するには複数人の雇用が必要ですが、それほど大規模な採用をいきなり行えないのが現実ではないでしょうか。エンジニアサポートは、antsがICTの運用にあたり持つ豊富な知見を、オンラインオンデマンドに提供するサポートサービスです。

想定するお客様

・社内DXプロジェクトを推進しているが、ちょっとした開発業務を任せるスタッフがいないお客様。
・社内でWEBを使った新規事業を立ち上げるが、保守運用にあたる専門家がいないお客様。
・エンジニアのニーズはあるが、1人月分程の稼働は見込まれないお客様。

基本メニュー

●基本パック 75,000円

パック内容
・業務依頼用メーリングリスト
・エンジニアサポートチケット 5チケット(発行月を含む3ヶ月間有効)

●年間パック

基本パックの1年間毎月購入を前提とし、パック購入料金に割引を適用します。
※追加チケットの購入費含む。

また下記の付加サービスをご提供します。
・定例案件となる為、基本パック1つに付き、オンラインテレカン1回をチケット消費なしで実施。
・Redmine等のタスク管理ツールによるチケット管理。
・Slack、Teamsといったコミュニケーションツールによる依頼受付。

チケット消費で対応する内容の例

・HTMLコーディング(PSD等による指定の再現)。
・画像等の素材切り出し、公開用の変換(解像度変換、容量圧縮、エンコード等)。
・CSS、Javascript等のコーディング、サンプルコードの提供。
・インターネット上のオープン技術についての調査(YouTubeAPI等での企画の実現可否等)。
・Wordpress等オープンソース技術の保守。
・インターネットサービスの監視。
・上記に関連する手動の運用作業の実施。自動化プログラムの作成。
・上記に関連する内容でのテレカンの実施
※原則として、企画やデザイン等、数回に渡るやり取りの末完成させるようなものは対象に含まれません。
 指示に対して、明確に対応が可能な物のみが対象となります。

ご利用の流れ

①まずチケットをご購入ください。
②メーリングリストをご提供します。
③依頼をメーリングリスト宛にください。
④依頼内容を分析し、必要な作業内容と消費チケット数をご提案します。
⑤指示に基づき作業を実施します。
⑥メーリングリストに完了をご報告します。
⑦月初に前月のチケット消費状況及び、残チケット数についてご報告します。

FAQ

準備中