SWF情報表示ツールが新しくなりました。Windowsエクスプローラから簡単に情報を確認できるツールです。今回はAS3で作成したかどうかを取得できるようになりました。
SWF情報表示ツール1.1
■インストール
ファイルをダウンロードしてインストールしてください。
前のバージョンをインストールされている方はWindowsの再起動が必要かもしれません。
■使い方
WindowsエクスプローラでSWFファイルを右クリックし、表示されたコンテキスト メニューで[プロパティ]を選択してください。表示されたダイアログにSWF Informationというタブが追加されているので、選択するとSWFの各種情報を表示します。
Size | ステージサイズ |
Player Version | パブリッシュ時のFlashPlayerのバージョン |
Frame Rate | ムービーのフレームレート |
Total Frames | rootタイムラインのフレーム数 |
Local playback security | パブリッシュ時の「ローカルでの再生に関するセキュリティ」 |
AVM2 | AS3で作成されているとチェックされます |
[Flash]右クリックでswfの情報表示
http://labs.anthill.jp/2007/12/swf_1.html ↑Flashさわるひとは、みんないれておくべき。